今日は昨日に続いてサビサビみなとをやってたんだけど、最近港を攻略するのがなんかすごく好きです。トラウマとヤミツキは紙一重?笑
そしていつ聞いてもシーマン・グラブリンの声はイケメンだと思います。うーん好きだなあ…笑笑


楽なカラーの描き方も学習したことだしとりあえず昨日の二人。
できれば色も決めていきたいからなあ…加えて全身図も描けたら一番いいんだろうけど、まあそこまで求めずにいこうと思う。
今日は誰にしよっかなーと考えてぱらぱらめくってたらなんとなく目に入ったのでなんとなくこの人。

ブクゲコぬまのワニの鼻の穴の中在住の赤いワニ、ミスター・バイルさん。
血気盛んなくせに勝負は早食い競争。ジャイアニズム全開。自信家で高飛車。負けると何故か噛まれる。痛い。
自称沼のヌシだけど鼻の穴からすら出ないお前が何を言う(笑)。実際のところ友達すらいない。多分存在すら知られてない。
クロコタスのみなさんとは一応面識があったはずだけど、クロコタスさんたちはぼけぼけなのできっと忘れられてる。
うざいけど憎めない、愛すべきアホの子です。多分。
実際もうちょっと華奢でもいいと思うんだけどごりごりさせてしまうのは一体何故なのかorz
でも最近やっとイケメン顔も描けるようになってきて(戻ってきて?)嬉しい限りです。えへへ。
そしていつ聞いてもシーマン・グラブリンの声はイケメンだと思います。うーん好きだなあ…笑笑
楽なカラーの描き方も学習したことだしとりあえず昨日の二人。
できれば色も決めていきたいからなあ…加えて全身図も描けたら一番いいんだろうけど、まあそこまで求めずにいこうと思う。
今日は誰にしよっかなーと考えてぱらぱらめくってたらなんとなく目に入ったのでなんとなくこの人。
ブクゲコぬまのワニの鼻の穴の中在住の赤いワニ、ミスター・バイルさん。
血気盛んなくせに勝負は早食い競争。ジャイアニズム全開。自信家で高飛車。負けると何故か噛まれる。痛い。
自称沼のヌシだけど鼻の穴からすら出ないお前が何を言う(笑)。実際のところ友達すらいない。多分存在すら知られてない。
クロコタスのみなさんとは一応面識があったはずだけど、クロコタスさんたちはぼけぼけなのできっと忘れられてる。
うざいけど憎めない、愛すべきアホの子です。多分。
実際もうちょっと華奢でもいいと思うんだけどごりごりさせてしまうのは一体何故なのかorz
でも最近やっとイケメン顔も描けるようになってきて(戻ってきて?)嬉しい限りです。えへへ。
PR
前にとあるとこで見て気になってたんだけど、…ホントに2段階水位あげなくてもサビサビみなといけるんだなあ…!(むしろこっちが正規ルートじゃないのかと
昔は水に沈んでるとか斬新wwと思って感動したけど何やら水に沈んでないサビサビみなとというのも新鮮ですなあ…普通だ…。(笑
てことで、下でサビサビの二人についてぽちぽちしてたら無性にサビサビやりたくなったので、マッドナイトまんしょんで止めてたデータを進めてみてました。(しかし姉貴帰ってきたからまんしょんやっただけで終了だけど\(^o^)/
無印はやりすぎて1ステージ30分かからない罠。2人気が高いなか何故かどこまでも無印贔屓な私。簡単なステージ構成のお手軽感がいいんだろうなあ…笑
狭い箱庭の中に凝縮されてる感がたまらない。2の広く絡みあう感じも好きだけど、ややこしくなくストレートなのが私は好き…。(つまりややこしいと頭がついていかない、と。
まあ見てるだけだった2と、ずっとやってる無印とじゃ年季の入りかたが違うけどもだwよくよく考えるといまだに2クリアしてないもんな…
まあなんだかんだでレア社ゲームで一番好きなのはバンカズ無印なんだろうなと思う今日この頃です。うーん無印ももっと評価されろぉぉーーうっ!(笑
サビサビみなとの擬態コンビ。す き だ ! (カッ
やっぱりなんか私の萌えの基準はどこにあるのかわからんとですね。いや、私も最近気づいたんです。キャラはともかくコンビに対するときめきは フィーリングだと…!
…まあ、それはさておき。キャラ設定は主要メンツからやるって言ったばっかなんですけど、まあ絵を載せたそのときそのときに書きゃいんじゃねっていう今更なひらめきが!うーんさっさと気づけ。
まあそんな感じにぐだぐだに頑張ります。いえー(ゆるゆる
グリムレット。サビサビみなとの排気塔にまぎれてる心臓に悪い無敵の敵。
いつでもどこでも機嫌が悪い。目付きも悪い。テメェ俺の口に飛び込もうとしてんじゃねェぞゴルァ!噛み砕くぞ!
排気塔に見せかけるための演出だったはずがいつの間にかヘビースモーカー。タバコがないといらいらしてる。タバコがあってもいらいらしてる。
敵が来ようと自分から動かない。全く動かない。動いたら負けかなって思ってる。
自分に近づくものをいかに驚かすかに人生かけてる。すげぇ陰険。引きこもり。
フロッサムは若干うざいけどいいパシりができたなーとは思ってる。
ボス・ブーム・ボックスさんとはすごく仲が悪い。
フロッサム。サビサビみなとの浮き輪に擬態してるぴょんぴょん跳ねる人。時折さらっと船から落とすとかひどいことしてくれる
グリムさんの悪名高さに惚れて自称子分として右へ左へパシりに精を出す。そのためもちろん引きこもりグリムさんより顔は広い。
苦労性だけど世渡り上手なので今のところ生活は充実してる。グリムさんと違って割とじっとしてられないタチなのでパシりも苦ではないっぽい
いつもグリムさんの後ろを引っ付いてまわるけど、時折その陰険っぷりについていけない。しかしそれでもついていくあたり従順
最近は「俺がいなかったらこの人はどうなるんだろう…」的な奥さんのようなおかんのような生暖かい目で見守ることにしたとかしないとか
あと原型も貼る
適当?いいえ、ケフィアです。(←
こないだ黙々とボス達を眺める会を堪能してたら掃除機さんがこんなこと言ってて「お前はジャイアンか!!!!」とツッコんだことを思い出す。(素直にときめいたって言えよ
いかに自分がセリフを読み流してるかがわかるなあと思いつつ…ああ、あと普段見ることもない(ひでぇ)炭王さんとの再戦のときのやりとりも素敵だった。うーん炭王さん好きだなあ…(うへうへ
2もやりたいけどなんとなく久々にコンカーも全クリしたくなってきた。
しかしコンカーは途中からいくらでもできるから最初からやるメリットあんまりないしそれにさすがに飽kげふんげふん
コンカーはホントやりこみ要素のなさだけが悔やまれるよなあ…まあ64であれだけの中身の濃さだったら容量的に話の長さとしてはあれでいっぱいいっぱいだったんだろうけど。(いきなりの路線変更で時間もなかったはずだし
まあ私は今のコンカーだからこそ好きになったわけだけど、うーんしかしやっぱり路線変更前もやってみたかったなあ…苦笑
無印も各ステージから主要キャラ(独断と偏見)を一人ずつ出して集合させてみたよ!!前以上に相当ぐだぐだだよ!!!まとまりないよ!!!
しかし楽しいなあこれ…適当度5割増しでも適度にごまかせるのが良い(ごまかしきれてないけどねこの適当具合!\(^o^)/
あっぷっぷ
ちなみに左からコンガ、ニッパー、クランカー、Mr.バイル、サー・スラッシュ、ジンクシー、モーツハンド、ボスブームボックス、エアリー。
敵キャラじゃないとこにも一応ボスいるっちゃいるけど…まあ気分です。(おま
無印はその辺の区分が曖昧ですよなあ…まあ私はそれが好きなんだけども(笑
絵に関してはもう触れない方向でいこうかと思うけど、とりあえず「バイルさんはちっさいだろ!」という満場一致(私と相方←)の意見でこんな感じです。(一番でかい)クランカーの隣なのが不運だったなあ…笑
他の身長はわりかし適当です。気にしたら負け。
返信不要とのことだしざっくりですが一応、コメありがとうございますです!えっへへへ…(ご機嫌。
昨日のうちに書いてたのにメンテで投稿できんかった(´・ω・`)