カスプラットさん。設計図持ってうろちょろしてるあの人
クラッシャかと思ってたら別人だったのね。でもかっこいい!たまらん!惚れる!(しかし背後に気をつけろ!
てなわけで絶賛DK64プレイ中です。いやーたのしい
前まではキャラ入れ替えるのが煩わしかったんだけどなんか今ではふつーに楽しい。むしろボリュームの多さに舌鼓を打ってます。良いなあ良いなあ
友達がプレイしてたのを見てた記憶しかないので目指せ初自力クリア。記憶にあるのはギリギリでガリオンとうだいまでだからなー…今日そこまでクリアしたけどこっからが難関っぽそう(クルール戦はよく覚えてるんだけどなあ?
水ステージってことで割と敬遠してたけど、よくよくみるとガリオンとうだいはSDK2好きにはたまらん小ネタ満載でうっはうはですな!バナナコインとか大砲とかクレムリンのどくろマークとか、Cクルール様の部屋らしきものもあったし!キャプテンの航海日誌まであるところがレア社らしい細かさだなあと思いつつ。あのひと日誌なんて本当につけてるんだろうか(笑
船の中の牢屋の雰囲気がまたたまらん…いままでなぜ見逃していたのか。もったいない
そしてKクルール様の船の登場にひとりハッスルしてました。兄貴の船沈んでんのに弟の船健在かよ!!(笑
いいなあ楽しいなあガリオンとうだい。実に良い小ネタの宝庫でした
しかし攻略するのはなかなかきつかったけどな…げふり。
とりあえず鬼門(初代ドンキーコング)はクリアできたので、もう私の夢のコンプリートクリアを邪魔するものは無い…!はず…!!(レベル2もクリアできました。
JETPACもクリアできたし…昔のゲームって腹立つくらい難しいよな。だがそこがいい。
てことでまあえっちらおっちらDK64攻略がんばります。えいえいおー
PR
この記事にコメントする